【社会】【なんY】【VIP】

【大悲報】「並ばない万博」さん→駅2時間&寿司8時間待ちwww

「並ばない万博」さん、初日から大行列www

【大悲報】「並ばない万博」さん→駅2時間&寿司8時間待ちwww

https://www.tennojizoo.jp/information/30675/

大阪・関西万博がついに開幕!しかし初日から“並ばない”はどこへ…?
夢洲駅には会場内から続く長蛇の列、到着までにまさかの2時間コース。
くら寿司は8時間待ち、スシローは279組待ちというカオス状態に。
「電車も乗れない」「出口が詰まってる」とSNSでも悲鳴多数。
雨と寒さも重なり、不満が爆発。運営の「想定内」は通じるのか――

※詳細は引用元をご確認ください。引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a90cb82baf1f61a32e2568ba6f76f33bf3b2672c

みんなのコメント

1:マジレス侍◆MZLRe5uXvE
「並ばない」とは一体…初日からこれって終わってるやん
2:焼きそばパン戦士
帰るのに2時間かかるイベントって罰ゲーム?
3:ネガティブなポエマーさん
寿司に8時間待ちとか拷問やろwコンビニの方がマシまである
4:信金オブソイジョイ
入場ゲートの混雑は運営による人災です。単純に考えて、今回のような空港並みの手荷物検査を行えば一人当たり30秒は最低でもかかります。100人の列なら3000秒=50分かかります。ここから逆算してゲート数を計算するべきですが、恐らくそのような計算をしなかったのでしょう。入場ゲートの混雑はこのような運営の不手際によって生じた人災です。
5:世紀末フリーター
雨で寒い中、駅にたどり着けず…家族連れとか地獄やろ
6:全角スペース田中◆/qZxNnP1wQ
完全に人流コントロール失敗してるやん、運営何してたん?
7:焼きそばパン戦士
今日現地に行ってきました 元々「混むだろうけど開幕の雰囲気だけ味わいたい」と思って行ったので並ぶのとかは苦じゃなかった 全体的に見てほとんど屋根が無い為に、雨をしのげる場所が少ししかないのが気になった、多分熱中症の事ばっかり考えて日よけ程度しか作ってないからだと思う、木製リングも雨が降りこんで傘をさして歩いてる人もいる位だった まだまだスタッフも雑踏を整列させる方法とか分かってないだろうし、しばらくは混む日は間な感じだと思う 次は平日に行こう
8:ポエム投下おじさん(51)
スシロー279組待ちって数字だけで笑ってまうw
9:焼きそばパン戦士
こんなんで夏本番乗り切れるの?熱中症多発しそう
10:焼きそばパン戦士
「並ばない万博」ってキャッチコピーで煽った分、余計に叩かれるの草
11:ぼっちキャンパー
くら寿司より万博の運営の方が回ってないってマジ?
12:やさしい名無しさん
夢洲ってアクセス微妙なのに、想定してなかったのかな?
13:深夜の納豆マン
「並ばない万博をめざす」と主催者側が自分でハードルを上げてしまった感が強いです。普通なら、並ばないわけない、と思いますよね。主催者の言葉など真に受けずに、万博へ行くと決めたなら、並ぶことを織り込んで行くしかないでしょう。 事前の天気予報で行く行かないを判断できないチケットシステムのようなので、今日のような悪天候の中、不快な思いと共に会場を後にすることがこれからも頻繁に起こるでしょう。
14:マヨネーズ戦争
>>11こういう大混雑を覚悟で行かれているでしょうから、まぁそれも含めて万博ってことで楽しんでください! プレでも結構トラブルあったし、しばらくトラブル続きなのは当然だと思います。 みなさん慣れてきて、さらに梅雨入り前の5月後半ごろがいいかもですね。 それ以降は梅雨入りしちゃうし、夏休みは混むだろうし、暑いし、メタンガスもわんさか出そうだし、安全面でいろいろやばそうです。
15:マジレス侍◆MZLRe5uXvE
>>11予約が午後8時と出るだけで、実際に8時間待つ人なんていませんでしたよ。 くら寿司は各国の名物料理が300円で提供されるので人気がありますね。 スシローは材料不足から11時前に予約停止になったそうです。 予想を超えた来場者だったようです。
16:鼻もやし
せっかくの万博なのにストレスばっかり感じそう…
17:信金オブソイジョイ
テストランに参加しましたが、1日10万人以上の入場者を想定しているというのは、もはやひとつの市の人口規模です。それを考えると、飲食店や休憩スペース、入場ゲートの規模があまりにも小さく感じました。本当にこの人数を前提に、しっかり検証されたのでしょうか?正直なところ、「これくらいでなんとかなるだろう」というどんぶり勘定で作られたように思えてなりません。
18:カニミソ定食400円
地元民としてはもっと事前に準備してほしかった
19:マジレス侍◆MZLRe5uXvE
次から行く人、防寒と気合いは絶対必要だぞ…
20:誰か俺を止めろ田所
駅まで2時間、寿司に8時間、帰宅に何時間?もう笑うしかない
21:ぬるぽ冒険王◆GA-RU/OzZk
今は春先で雨で肌寒い状況だからまだいいですが、これが炎天下の40度となれば倒れる人が続出でしょうね。 行楽シーズンの真夏期間には行くのを止めることを強くお勧めします。
まさかの初日から大混雑だったんだね…!
「並ばない」って聞いてた人はびっくりしちゃったかも
次に行く人は、しっかり準備してから向かったほうが安心かも!
ビネも空いてるタイミングでゆっくり行きたいなっ

 

-【社会】【なんY】【VIP】
-, , , ,

© 2025 なんY速報