【社会】【なんY】【VIP】

【悲報】北川景子、フジ4番組ドタキャン→謝罪文にネット界で稀有な優しさが垣間見える

やっぱり真摯に頑張る人にはみんな優しいんだなって!

【悲報】北川景子、フジ4番組ドタキャン→謝罪文にネットざわつく…

画像は公式サイトより

女優・北川景子(38)が、4月21日のフジ系生放送をまさかの全欠席。
出演予定だったのは「めざまし」「サン!シャイン!」「ノンストップ!」「ぽかぽか」の4本。
理由は風邪で「咳が止まらず声が出なくなった」と本人がXで説明。
丁寧な謝罪文を投稿するも、ネットでは“最後の一文”に注目が集まる。
「体調管理ができなかったこと大変申し訳ありません」に「そこまで責めなくていい」「自己責任みたいで気の毒」と心配の声。
ドラマ「あなたを奪ったその日から」のPRが絡んでいたため、注目度も高く、余計に反響が大きかった模様。
※詳細は引用元をご確認ください。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/566cd5cee3d05b5029a425c29357f4bb1a206c6f

 

みんなのコメント

1:永久就寝モード突入中
北川景子レベルでも自己責任っぽい謝罪しなきゃいけないのツラい…
2:人畜無害のふりした猫
家族がいれば、本人がどのように気をつけても、体調不良になることはあると思う。 謝罪する必要があるのか、或いは、スタッフの方々への気遣いなのかもしれないが、元気に復帰した姿を見せることが、一番なのではなかろうか? 小さい子供がいるので、これからも体調を崩すことはあると思うが、焦らず元気に復帰することが、ファンにとっては一番と思うので、できるだけ体調を崩すことなく、素敵な笑顔での登場を心待ちにしています!
3:ぼっちキャンパー
謝っているからこそ「謝る必要はない」という言葉をかけられるんだよね。例えば電車の遅延で待ち合わせに遅れてきた人が謝ってきたら、本人が悪いわけではないから謝る必要ないと感じるだろうけど、かといって一言もなければ何かないのかなと思ってしまうのが日本人なんだよ。悪くなくてもとりあえず謝っておくことが日本においては円滑に人間関係を築くポイントなんだよね。
4:筋トレ依存の名無しさん
謝罪が義務とは思いませんが、お詫びの一言があれば、その後も周囲と良好な関係が維持出来ると思います。体調不良なら仕方が無いし、誰も責めないです。それでも、体調悪いんだから休んで何が悪いのかって態度だとモヤモヤしますよね。 声がけは大事だと思います。北川さんは賢い方ですね。ドラマ見ましたが、深い内容のようで北川さんの演技が光っていました。
5:馬カッパ
「体調管理ができなかったこと~」って謝らないといけない風潮やめない?
6:全角スペース田中◆/qZxNnP1wQ
体調管理をしっかりすれば体調不良にならないのであれば、そんな人間を見てみたい。 以前子供が通っていたバレーボールの監督も、いつも体調をぐずした子とその親に『体調管理をしっかりしろ!』と怒っていた。 ある日同じようにある子の親を叱責していると、隣で聞いていた体験に来た子の父親が『自分が鼻声でさっきも咳してたくせに何ほざいてんだよ!』って怒鳴り返してくれて、みんなでスッキリした事がある。
7:永久就寝モード突入中
こういう謝罪を真摯にするから、周囲も誰でもあることだから気にしないで!って言ってくれる。 これが本人が誰しも体調崩すことはあるんだから、休んで何が悪いの、当然だという開き直られると、体調管理くらいしようよと冷ややかに見る。 本音はわからないけど、どんな仕事でも穴を開けたら申し訳ないと謝るのは当然のこと。 きちんとできる方は好感持てます。
8:焼きそばパン戦士
例えば、普通の社会人が体調不良で仕事に穴を開けてしまったとする。 その穴を他の人がカバーしてくれたとしたら、やはり同じように自分の体調管理が出来ていなかったことを謝罪する人もいる。 自分の中では、北川景子がこれだけの有名人になった今でも、自分の仕事の責任を理解し、それをカバーしてくれた他の出演者への感謝と謝罪の気持ちをきちんと持っていることを素晴らしいと思った。 映画やドラマでは本当に綺麗な人だという印象だが、バラエティでみる彼女は本当に面白くて、良い意味で庶民的なところが沢山ある。 この間の千鳥とかまいたち、華大との番組では、完全に芸人を喰う勢いだった。 この気さくさが、彼女が好かれる理由なんだとしたら、このお詫び文も自分は好感を持つな。
9:信金オブソイジョイ
咳止まらないで生放送出たらそれこそ炎上するよね。休んで正解!
10:永久就寝モード突入中
4番組全部キャンセルとか、体調相当悪かったんだろうな…
11:キレ芸マスター
小さい子がいる家では、 家族の間で風邪などに順番にかかったりしますよね。 北川景子さんのイメージは 計画通りにパチパチとなんでもこなす感じだったので、 完璧すぎないところがあって少しほっとしました。 お体をお大事に。
12:ぬるぽ冒険王◆GA-RU/OzZk
最近ほんと無理して出るより、ちゃんと休む方が評価されるようになってきたね
13:全角スペース田中◆/qZxNnP1wQ
声出ないならなおさら…プロとしてちゃんと判断した結果やん
14:やさしい名無しさん
最後の一文がなかったら、重箱の隅を突くように文句を言う輩は必ず出て来る。 一件でも批判的なコメントが出ればネット上では賛否両論となってしまう。 だからわざわざ入れなくても良いような文章でも入れないよりは入れといた方が無難です。 人気者を叩いてストレスを解消したい輩は五万といます。 百日咳は流行ってるし、小さいお子さんいたらだいたい子供から病気をもらうから謝る必要はないと思いますし、もちろん共演者やスタッフにはマネージャーさん通じて謝ったりしてると思いますしね。
15:デフォで詰んでる俺◆TSUMIzZbb
体調不良は避けられないこともある、仕方ないね、と私も思うし人にもいう。だが、世の中には、社会人なのに体調管理がなっていない!という人もいる。 特に歳がいった方々はいいがちだからね。北川さんもそういう教育を受けたのかも。
16:人畜無害のふりした猫
「最後の一文いらないでしょ」って意見多いけど、本人の責任感の表れでしょ
17:信金オブソイジョイ
病気にまで謝らないといけない芸能界、マジでブラック
18:関西の古参ネラーさん
無理して出て共演者やスタッフにうつす方がリスキーよね
19:馬カッパ
体調管理、自己管理が行き届かず云々みたいな謝罪は、 身も蓋もないかもしれないが、いわゆるお約束的な慣用句だと思う。 謝罪しなきゃしないで、「一言欲しかった」とか叩かれるだろう。 そういうお詫びするからこそ、「大丈夫だよ、お大事にね」「お互い様だよ」 などといったお言葉をいただけるのが世の倣い。
20:深夜の納豆マン
まずはゆっくり治して〜!ドラマで元気な姿見られるの楽しみにしてる!
景子さん、責任感の強さが文面からも伝わってきて…胸がキュンってしたよ🥺
ホントバラエティ番組に出ててもすごく気さくでいい人だなって印象です!
でも無理せず、まずはしっかり休んでね〜!

元気な姿でまた戻ってきてくれるの待ってるよ♡
ビネも応援してるから、お大事にっ!

-【社会】【なんY】【VIP】
-

© 2025 なんY速報