人体の神秘!?耳からとんでもないものが!!
10年くらいお風呂上がりに綿棒で耳をぐりぐりする生活を続けていたカニカマ侍さん(@favourite_shirts)。
耳かきで耳掃除しても何も出ないため「耳はきれいな状態なんだろう」と思っていたのに、突然の激痛に見舞われて…。
(中略)
突然右耳の中に違和感が出て、ミシミシ痛く、時間の経過とともに耳というより頭右半分が激痛で、何も考えられないほどの痛みに襲われたカニカマ侍さん。
「これはやばい」と近所の耳鼻科へ駆け込んだところ、
「耳垢がカッチカチになって詰まってる。そのままでは取ることもできないので、耳垢を柔らかくする薬を家で入れて明日また来て」
と言われ、仕事をしながら何度か耳の中に液体の薬を入れ、翌日再度耳鼻科へ。
耳垢がふやけて取れる状態になっていたため、吸引器でゴゴゴゴっと吸い出してもらうと、木の根っこを砕いたような耳垢が大量に。
「こんなに沢山入ってたのか、人体の神秘だな」と感動するも、耳の痛みは「外耳炎」と診断され、耳の中の炎症を抑える薬を処方してもらったそう。
(以下インタビューなどは引用元にて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd20ce158a933accdea80f7f9ac1489941e0e6f
みんなのコメント
管理人の感想
私も耳垢はベタベタ派なのであまりきれいに取れる経験は無いですが、自然に耳垢が排出されるのは眉唾ですな・・・
ちなみに十数年前に秋葉原のメイドさんがやってくれる耳かき屋さんに行きましたが、綿棒で穴の周りをサワサワされるだけでした笑
けど今思うと耳かきもお医者さん以外の人がやるのは実は結構危険なことだから、サワサワされるだけでよかったのかもしれません(`・ω・´)
ちなみにオプションメニューで1500円でビンタされるサービスというのをしてもらいました。そっちがメインか!?