世の中スレ

第2子妊娠&今月で産休の石原さとみ「大丈夫です、元気です」授賞式に登壇

記事タイトル

映画「ミッシング」

映画「ミッシング」公式サイトより

<第48回日本アカデミー賞授賞式>
◇14日◇東京・グランドプリンスホテル新高輪

7日に第2子妊娠と今月いっぱいで産休に入ると発表した石原さとみ(38)が、優秀主演女優賞受賞者として登壇した。
22年の第45回授賞式の際も、第1子妊娠中に優秀助演女優賞受賞者として登壇しており、司会の羽鳥慎一アナウンサーから体調を気遣われると「大丈夫です、元気です」と笑みを浮かべた。

石原は、この日、ゆったりしたドレスで登壇。腹部は、ふっくらと膨らんでいた。対象作「ミッシング」は出産後、初主演した映画だった。
撮影を振り返り「守るべき存在がいることが助けになった。自分にとって大切な存在を失うつらさ、恐怖…不器用な部分があるので。
実際に子どもがいて、こんなに育児って大変なんだ、いとおしいんだと。奇跡的なタイミングで出演できて、ありがたい」と語った。

トークの中で、司会の安藤サクラ(39)が17年6月に第1子を出産後、初めて出演した18年「万引き家族」で最優秀主演女優賞を受賞したことにも触れた。
「お伝えしたいことがあります。産後復帰作は、上の子が生まれた後『ミッシング』の撮影前に見せていただいて。
産後復帰で、あの作品をやって…背中を押された。サクラさんのように挑戦しようと思えた。改めて、あの時、乗り越えてくださってありがとうございます」と感謝した。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/be2b707f60a7ad2b78d06259e1dd8440fdb3f925/

 

みんなのコメント

ポジティブな名無しさん
この度は第二子妊娠おめでとうございます。20年以上前からリアルタイムでドラマ見たものとして、そういう時期になったと思うと同年代として感慨深いものもあるし、尊敬しますね。どうかこん詰めることなく、のびのびと育児してください。
ポジティブな名無しさん
産前産後って、ホルモンの影響で活字の本を読んだり、一定時間集中することが難しい体になる。それは赤ちゃんの面倒を見ることに重きを置くように。女性の体ってそういうふうにできてる。その渦中で主演をするほどのセリフ量を覚えて演技するってすごいと思う。子供は他の人に預けられたとしても、産前産後の女性の体の変化に耐えて、女優という仕事ができるのは並大抵の努力ではできない。
ポジティブな名無しさん
幼い我が子が行方不明になった家族が憔悴していく過程だけではなく、報道のあり方に苦悩する報道側や、どう接していいか分からず悩みながらも手助けしたい周囲の人間の苦悩までも描かれた素晴らしい作品だと思います。 この作品では、我が子が行方不明というだけではなく、もう一つネットでの誹謗中傷にも母親が苦しめられるところが現代社会を表していると思いました。 あらすじにも記載されていますが、行方不明当日母親は子どもを身内に任せライヴに行っていたことから育児放棄していたと壮絶なバッシングの対象になります。犯人は母親、というデマまで書き込まれます。 次第に憔悴し精神にも変調をきたしていく難しい役どころを見事演じきってくれた石原さとみさんには感謝しかありません。 受賞本当におめでとうございます。
ポジティブな名無しさん
全部をさらけ出して、美しさなど全てカットして、挑んだ作品だったと思う。それは本当に伝わって、ここでとらなきゃ次は厳しいかな。と正直思っていました。河合さんとどっちかなと思っていたけど、河合さんだなとも思っていました。河合さんの持つ空気感は、女優なんですよね。この先も何回も河合さんには、チャンスがあるので。ちょっぴり石原さん取れたらいいなとも思ったけど、やっぱりの結果でした。
ポジティブな名無しさん
石原さんと安藤サクラさんのやりとりにグッときました。子育てしながらの、長期の映画の仕事は身を裂かれる思いだと安藤さんも話しておられました。若くて華やかで、TVを中心に活躍されていた石原さんですが、ミッシングではまさに体当たりで、母親にしか生まれない感情をそのまま演じておられた。ただ、それを演技力として評価できるかは、これからの役、仕事次第なんだろうと思う。2人の親になったら、ますます両立は大変だと思いますが、歳を重ねてどんな役を演じていかれるか…期待もしたいですね。
ポジティブな名無しさん
映画のCMで見たとき、一瞬で河合さんの演技に引き込まれて、石原さとみってこんな表情出来るようになったの!?って思ったら見間違えで、河合さんだった。 石原さとみさんのほうは食生活から変えて太ってノーメイクで体当たりの演技であることは確かにそうなんだろうけど、この方の演技にはいつも“下品な強さ”を感じてしまう。ヒステリックとか貪欲さは伝わるけど、その奥の繊細な部分が見えない。昔から。 強さって弱さからも表現できると思う。この人からはそれを感じたことがない。 安藤サクラさんを讃える言葉も、真顔で声のトーンもちょっとこわかった。 河合さんが演技前に手を繋ぐとか、自然と生まれる感性が天才なんだなぁと、やはりそっちが評価されるよなぁ、と個人的には納得の結果でした
ポジティブな名無しさん
共演しても連ドラよりも映画の撮影期間は短いし共演すらしなかったらなかなか話す機会はないのか 映画好きなとしてはこれからを背負う人たちにより働きやすく良い作品がたくさんの人に届くよう頑張ってもらいたい
ポジティブな名無しさん
授賞式観ていませんが石原さとみさん幸せそうで健康的で良かったです。第二子のご誕生が楽しみですね。もともとお顔立ちが柔らかいので年を重ねたように見えません。 受賞された河合優実さん、すらっとされたお綺麗な人。これからの益々なご活躍が楽しみですね。

管理人の感想

石原さとみさん・・・もう38なんですね。いつまでたってもお綺麗な方です。

年を経て、いろいろな経験もされて演技にも厚みが感じられるようになってきた気がします。

個人的にはシン・ゴジラのイメージがいまだに離れませんがいろんな演技ができるいい女優さんだなと思います。

-世の中スレ
-,

© 2025 茶柱仁王立ち